松陰神社の家|バッカス
築60年以上の木造2階建て
店舗付き住宅の耐震補強+内装改修工事
「バッカス」
故 飯塚徳治さんが1960年にバーをオープンし、
亡くなられた88歳まで約58年間カウンターに立ち続けたお店です。
メディアで取り上げられることも多く、一度は遊びに行ってみたいと思った方は多いのではないでしょうか。
お孫さんが、祖父が作り上げた雰囲気を保ちながら、バーと住居 を思いをそのままに継承した建物です。
カクテルの店 バッカス
東京都世田谷区若林3-19-6
https://www.instagram.com/explore/locations/746718825523435/bar/
飯塚徳治さん
https://setagayansson.com/people/53
計画について
長年経過した建物は増築・改築が行われた形跡は見られたが、
当時の建物の状況がわかる資料は無く解体を行いながら確認を行った。
建物規模は変えずに耐震補強を行い、既存利用可能な部材は残しながら改修する方法で計画。
壁は構造用合板(その他、金物・耐震部材)で補強を行い、ベニヤ仕上の内装としユニークな表情ある空間とした。
また、既存壁が土壁だったため全面にグラスウールで断熱を施し、基礎補強とともに床断熱も新設した。
庭は植物が生い茂り、倉庫・物置が設置されていたが、
可能な範囲の増築分は撤去し、庭には新たにウッドデッキを施した。
リビングの延長に設置することで、アウトドアリビングとして使用できる。
奥まった玄関、昔ながらのお風呂、古い建具、
どこを切り取って見てもユニークな佇まい。
新旧の良さを生かした家は住むほどに魅力が増していきそうですね。
是非、バッカスでお酒を楽しんでみてください。
用途 : 店舗併用住宅
所在地 : 東京都世田谷区
構造 : 木造/耐震補強工事
延床面積 : 99㎡








